テックフェス2024夏 レポート

はじめに

こんにちは。今年の4月にレバレジーズ株式会社に入社しました古川修慈です。

本記事では 8/8(木) に開催されたテックフェスという社内イベントの様子をご紹介します。
BuySell Technologie社CTOの今村氏による基調講演や、レバレジーズグループが持つ技術的な課題とその解決方法を紹介するセッション、事業部の垣根を越えて楽しくゲームをする様子を紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

テックフェスとは

レバレジーズグループに所属するエンジニアを対象に、社内で半年に一度行われているイベントです。一日を通して、技術的な課題解決事例やノウハウを共有したり、トレンドの技術を解説することで、社内の全てのエンジニアの技術力を伸ばすことを目指します。
今年の夏は、「次代をつくる」という意味を込めて、「Let’s Hack Leverages 〜そして伝説へ〜」というテーマで開催しました。

基調講演

今回はBuySell Technologie社CTOの今村氏に「CTO視点で語る、これからの時代に活躍するエンジニア像について」というテーマでお話していただきました。

登壇者紹介

今村雅幸 氏

  • 株式会社BuySell Technologies 取締役CTO
  • 一般社団法人 日本CTO協会 理事
  • ファインディ株式会社 社外取締役
  • 株式会社イベンターノート代表取締役
  • 投資先 技術顧問

ヤフーに新卒エンジニアとして入社後、新規事業や特許取得に追従。独立しVASILYを起業後、取締役CTOとして200万人以上が利用するファッションアプリの開発をリードする。M&AでZOZOへ売却後は、ZOZO(旧ZOZOテクノロジーズ)に執行役員VPoEを経てCTOへ就任。ZOZOTOWNリプレイスや400人を超えるエンジニアの採用・教育、情報システム、セキュリティなど幅広くDXを推進する。その後、BuySell Technologiesの取締役CTO就任。全社のテクノロジー戦略や研究開発、エンジニアリング組織マネジメントなどテックカンパニー化を推進する。

コンテンツ

「素晴らしいエンジニア」の定義から始まり、それがどのような要素から構成されるかを公演していただきました。参加されていたみなさんは今村氏のお話に一気に引き込まれているようでした。
その後に、具体的にどう素晴らしいエンジニアになるかを語っていただきました。圧倒的なインプットというすぐ業務に活かせるものから、技術トレンドを抑えるというキャッチアップ的なものまで、さまざまなTipsを紹介してくださいました。
マクロな視点で個人的に印象に残った言葉が「結局事業貢献を作るためには、自分達が良いと思う文化を作っていく必要がある」です。もしそれができれば、事業貢献が生まれ、新たに良い文化が生まれるというサイクルが生まれる、という点も教えていただきました。


セッション

発表者のみなさん、ありがとうございました。

JestランタイムをHackしてCIの実行速度を3倍にした話 (レバレジーズ NALYSYSグループ 桐生 直輝さん)

「APIが遅い」という問題に対処するために、

  • Jestのソースコードを読み、原因を突き止める
  • Jestの制約を掻い潜って高速化する

の順序で発表をしてもらいました。
単純な事例だけでなく、Jestのソースコードを読むコツや、一見意味がわからないエラーの原因を突き止めるための方法も紹介していただきました。

生産性改善を徹底的に考え、実践してみた (レバレジーズ アジャイルエフェクトチーム 西 慎一郎さん)

自分のチームで実際に取り組んだ生産性改善の具体的なTipsとツールを紹介してもらいました。
具体的には、Miro、 Cursor、Gamma などを用いたメソッドを共有してくれました。
「0から作ることを極力やめる」という信念のもと、AIといった最新の技術から、USMやモププロなど一般的なプラクティスまで広く取り入れていた点が印象的でした。

LT

発表者のみなさんありがとうございました。
今回はNALSYSチームから多くの方が発表がありました。
5分という短い時間でしたが、課題から解決策までわかりやすくまとめた発表が多かったです。

以下全てのタイトルと発表者です。

  • 大量ユーザーへのSlack通知を実現せよ (レバレジーズ NALYSYSグループ 岡本 侑樹さん)
  • 競艇自動予想アプリつくってみた (レバレジーズ CXグループ 田上 達也さん)
  • AgileでVUCAの時代をHappyに! (レバレジーズ CTO室 藤咲 浩さん)
  • FEテストの技術選定 (レバレジーズ NALYSYSグループ 松本 悠太郎さん)
  • GCP小話 (レバレジーズ NALYSYSグループ 香川 淳さん)
  • ムダヅモなきテスト戦略 (レバレジーズ NALYSYSグループ 下畑 剣一郎さん)

テックバトル

参加されたみなさんありがとうございました。
テックバトルでは運営チームが作った技術用語の百人一首を行いました。経験度合いに左右されず楽しめる内容だったため、大いに盛り上がりました。


懇親会

写真を取ろうと思っていたのですが、盛り上がりすぎてうっかり忘れてしまいました。
技術のことからプライベートのことまで、事業を横断して幅広い交流が生まれていました。

最後に

今回の記事では、テックフェスのレポートを書かせていただきました。LTという短時間の発表とは思えないほど内容が濃く、セッションではまさに事業部のナレッジが凝縮されていました。基調講演では、エンジニアとしての生き方を考えることができました。

レバレジーズは、社内で技術ノウハウの共有を行なうイベントはもちろん、外部から著名な方をお呼びして貴重な話を聞く機会を積極的に設けています。 レバレジーズに少しでも興味を持っていただけた方は、こちらからエントリーをお願いします。

recruit.leverages.jp