勉強会・イベント
こんにちは、msatoです。 AWS re:Invent2019のワークショップ「ARC313 Architecting Global Storage with AWS Lambda and storage Gateway」のレポートになります。 概要 企業は、AWSテクノロジーのベストプラクティスを使用して、オンプレミスとクラウドの…
こんにちは、msatoです。 reInventで学んだことのアウトプットのために、JAWS-UG 初心者支部でLTしてきました。 JAWS-UG 初心者支部とは 以下引用です。 AWSをこれから活用したい人や一緒に勉強する仲間が欲しい人を主なターゲットとしています。 AWSへの理…
ogp はじめに メリークリスマス!(早い) レバレジーズ株式会社エンジニアの村本です! 12月も半ばに差し掛かり、ようやく冬らしい天気になってきました。皆様はどうお過ごしでしょうか。 我が家では電気カーペットを購入したのですが、あれは人をダメにしま…
はじめに はじめまして。19新卒SREチームの id:t-kusakabe です。 入社して3ヶ月。僭越ながらtech blogを書かせていただくことになりました。頑張っていきます! 目次 ビアバッシュと題してLT大会を開催した お前たちの1ヶ月の成長を見せてみろ!! 実際にや…
はじめに こんばんは。もうすぐ新卒1年目が終わりそうで焦ってるM.Kです。 先日、予約したら1年待ちと噂のカンバン運用で有名な「株式会社ヴァル研究所」(以下、ヴァル研究所)のオフィス見学ツアーにマーケ・エンジニアの計7名で参加しましたので、その様…
こんにちは!メディアシステム部の森實です。 さて、今回は実行委員の坂さんから声をかけていただいた縁で、3/27〜28に日本大学理工学部 駿河台校舎1号館で行われたソフトウェアテストシンポジウム 2019 東京(以下、JaSST'19 Tokyo)にて「プロばこ 4 JaSS…
JAWS Days 2019 こんにちはー!SREチームの村本です。 今回、JAWS Days 2019というイベントで、「実践!CloudFormation Best Practice ~CloudFormationで始める組織改革~」というタイトルの、ランチセッションをしてきました! 小さめのイベントやLTくらいで…
はじめに 左から 村本 阪上 家坂 メディカル事業部のKTです。 先月の26日にBIT VALLEY -INSIDE-が弊社セミナースペースにて開催されました。 初回ですが、50人近い方にご参加頂きました。 ありがとうございました。
写真(左)泉澤 (右)久松 はじめに メディカル事業部のMKです。 8月23日(木)にレバテック株式会社が運営しているヒカラボにて【学生限定!】『就活時に自分が聞きたかった』ITベンチャーのエキスパートエンジニアが語る就活攻略法が開催されました。 本イベン…
はじめに メディカル事業部のKTです。 先月の18日にTwilio Developer Meetup 2018 Summerが弊社セミナースペースで開催されました。 開催直前まで2回増席するほど、これまで開催されたTwilioユーザーミートアップに比べても多くの参加者の方にお越しいただい…